新着情報
News&Topics

本気で選ぶ、防災グッズ

防災のプロも注目!人気防災ブランド LA PITA(ラピタ)

災害はある日突然やってくる─

2024年元旦、石川県能登地方を襲った大地震。
真冬の寒さ、道路寸断、電気・水道の停止。多くの方が、備えの大切さを実感した出来事でした。
南海トラフ地震も「30年以内に発生する確率80%」と政府が発表しており、もはや他人事ではありません。


被災地の声が教えてくれた、備えの“現実”

  • 水・トイレ・寒さ・衛生の確保

  • 食料や電源の確保

  • 情報収集や移動手段の不足



物流の停止、通信の途絶、店舗の品薄。必要なものが届かない状況は、今後どこでも起こり得ます。
「まだ起きていない」ではなく、「いつか起きる前提」で備える時代。
私たちコハマは、防災専門ブランド LA・PITA(ラピタ) の防災セットを通じて、“いざ”という時に本当に使える備えを、企業にもご家庭にもご提案しています。



内閣府が発行する防災リーフレットでは、地震への備えや発生時の行動について、わかりやすくまとめられています。

内閣府HP
→ 南海トラフ地震防災対策 

リーフレット
→ 南海トラフーその時の備えー


LA PITA 商品ラインナップ(一部)

アドバンスβ防災セット
【30,580円(税込)】

地震・台風・水害など幅広く対応。家族や企業の備えに。

スマート防災セット
【21,780円(税込)

グッドデザイン賞受賞。空間に調和する白リュック仕様

車載用セット
【15,180円(税込)】

閉じ込め・大雪・渋滞対策に、緊急脱出ハンマーなどを搭載

椅子掛け用セット
【19,580円(税込)】

オフィスチェアに常設できる省スペース設計即避難を可能に。


選ばれている理由 

─「備えに、迷わない」ために

専門家が監修した“本当に使える”中身

防災士や災害対応のプロが監修
食料・水・トイレ・衛生・照明など、被災直後の数日を安全に過ごすために必要な物だけを厳選
不足も過剰もない、バランスの取れたセット内容が、安心とコストの両立を実現します


デザイン性 × 高機能を両立

生活空間やオフィスにも自然に馴染む、白を基調としたスタイリッシュなリュック
使いやすさや視認性を考えた設計で、企業でも家庭でも備えやすいと高評価。シリーズ累計販売数100万個以上、受賞歴多数の信頼ある防災ブランドです


用途に合わせて選べる豊富なラインナップ

車内に常備できるコンパクトなセット、椅子に掛けられるオフィス用、家族向けの大型セットまで、用途に応じた多彩なバリエーションをご用意
「どれを選べばいいかわからない」を解消し、備えをシンプルにします


LAPITAのこだわりは「リュック」だけじゃない

  • 国産の長期保存水(5年以上保存)

  • 美味しくて栄養価の高い非常食

  • 女性や子どもにも使いやすいユニバーサル設計

  • オフィスでもリビングでも馴染む洗練されたデザイン



法人のお客様へ ― 防災備蓄の導入もサポート

CSR・BCP対策として活用可能

従業員やその家族を守る備えとして、企業のリスク管理や地域貢献にもつながる
最低限の備蓄からスタートしたい、従業員数に応じて調整したいといった個別のご要望にも対応いたします


掲載しているのは、私たちが自信をもっておすすめする防災セットです。

災害時に本当に役立つアイテムを厳選し、必要な備えをバランスよく揃えています。

「必要なものだけを揃えたい」「家族構成に合わせて中身を見直したい」など、ご希望に合わせて柔軟にご提案いたします。

お気軽にご相談ください。