MAXHUB「All in One Meeting Board V7シリーズ 」 正規販売店


株式会社コハマは、ナイスモバイル株式会社の正規販売店として、これまで多くのお客様にご提案してまいりました

MAXHUBAll in One Meeting Board」シリーズ。

近年、業務のDX化やハイブリッド会議の普及に伴い、MAXHUBAll in One Meeting Board」シリーズの導入を検討

する企業・団体が急増しています。

何ができるの?」「うちでも使える?」そんな疑問もまずはお気軽にご相談ください。

ご要望に応じて、製品のご説明や活用のヒントをわかりやすくご案内いたします。


ここから始める会議DX

MAXHUB│All in One Meeting Board V7シリーズ


リアルも、リモートも、ハイブリッドも。簡単、スマート、そしてエコ。

All in One Meeting Board V7シリーズは、会議に必要なあらゆる機能・最新技術を搭載したインタラクティブホワイトボード(電子黒板)です。
ホワイトボード、モニター、カメラ、スピーカー、マイクなど、面倒な機器接続や設定は不要で、電源を入れるだけですぐに使える手軽さが特長です。会議準備の時間を削減し、場所を問わないスムーズな情報共有や遠隔コミュニケーションを実現します。



All in One Meeting Board V7シリーズ 紹介動画



こんな会議の課題は All in One Meeting Board V7シリーズで解決!


WEB会議の準備を簡単に行いたい            

カメラやマイクなど外部機器の選定が大変
それぞれを購入後、設定や接続が複雑


【準備いらず】これ1台で即スタート

  • 4K大型タッチパネルディスプレイに高品質なカメラ、マイク、スピーカー、
    Windows OSなど会議に必要な機能をすべて搭載

会議参加者の意見が出にくい

参加者から意見やアイディアが出ない・まとまらない
リモート参加者は、会議室参加者同士の議論に参加しづらい

【伝わる】ホワイトボードに直接メモやファイルを送信

ご自身の端末で、ミーティングボードに表示されたQRコードを読み込むだけで、
メモやファイルをそのまま画面に共有
リモート参加者もリアルタイムで意見を出せる


議事録の作成や情報共有に手間がかかる

手作業で議事録をまとめるのは大変
会議の内容を参加者全員に、タイムリーに共有したい


【共有しやすい】ホワイトボード・画面投影・データ保存

ホワイトボードの編集内容の保存は本体以外にも、QRコードの読み込み・メール配信など、さまざまな方法で他の端末への保存が可能

移動や出張にかかる時間・コストが大きい

毎回の出張や移動で多くの時間と経費がかかっている

社用車や電車移動によるCo₂排出も気になる


【コストも時間も削減】 BYOM機能で、自分のPCにワイヤレスドングルを挿すだけ

いつものPCからそのまま会議に参加でき、出張や印刷の手間も不要に




3つのリジナルアプリ

プレゼンテーション

ワンタッチで画面共有・操作もラクラク
PCやスマホとワイヤレス接続OK
ドングルを挿すだけで画面を投影、どちらからでも操作できます

ホワイトボード

タッチペンや指で直感的に操作
書き込み・消去・選択モード切替なし
QRコードで資料もすぐに挿入でき、会議中の操作も快適です

WEB会議

どの会議ツールでも、すぐに共有
ZoomやTeamsなど主要なWEB会議アプリに対応
ホワイトボードやプレゼン画面を共有しながら、遠隔でもスムーズに会議ができます

紙も移動もいらないスマート会議へ。ペーパーレス化と移動削減で、SDGs・CO₂削減にも貢献します。


All in One Meeting Board V7シリーズの新機能

従来モデルからさらに進化した機能を多数搭載!

AIカメラ、マイク性能、表示品質、操作性など、すべての面で進化を遂げた「All in One Meeting Board V7シリーズ」。
ハイブリッド会議をより快適に、よりスマートに支援します。

機能の詳細は、ナイスモバイル株式会社の公式ページでも詳しくご覧いただけます。

ナイスモバイル公式ページを見る(外部サイト)

※ナイスモバイル株式会社の外部サイトに移動します。



All in One Meeting Board V7シリーズ 概要

資料ダウンロード

項目内容
ディスプレイ
4K・ノングレア・50点マルチタッチ
カメラAI搭載5000万画素×3(広角+望遠)
音声16マイクアレイ/集音15m/AIノイズカット
保存機能QR/USB/NAS/クラウド連携
OSWindows 11 Pro
アプリプレゼン・ホワイトボード・WEB会議一体化


まずはここから!会議のムダや非効率を見直したい方へ。

ナイスモバイル株式会社のブログでは、「会議DXを実現する5つのポイント」や「ハイブリッド会議の進め方」など、会議改善やDX化のヒントをわかりやすく紹介しています。

気になる方はぜひご一読ください。

会議DXのポイントを学ぶ(外部サイト)

※ナイスモバイル株式会社の外部サイトへ移動します。




実機でその快適さを体験してみませんか?

ご相談・デモ希望など詳しくはお気軽にお問い合わせください。



ナイスモバイル株式会社

代表者     代表取締役社長 高 学軍
設立2016年6月22日
所在地長野県松本市笹賀5958
拠点全国11拠点
事業内容タッチパネル関連製品の導入プロデュース
タッチパネル関連製品の開発/製造/販売
Webサイトhttps://nicemobile.jp



MAXHUB All in One Meeting Board  導入事例